ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本ライフライン(株)【7575】の掲示板 2018/07/27〜2018/08/06

>>760

暑さのせいかもしれませんね。うわ言の様に画期的新製品、紙くず、、、

医療機器は多岐にわたるので確かにバンドエイド、レーザーメス、ステントといった画期的新製品がでたこともありますが包帯、普通のメスはいまでもありますよね。
テルモやオリンパスからある意味画期的ガイドワイヤーが出ていますがインテックの主力のギター弦のようなガイドワイヤーは今後50年でもなくならないと思いますし、ライフ同様に紙くずになる可能性は限りなくゼロです。

こんなこと書くと、一般的にとか長期ではとか言い出すかもしれないが、ここはライフの掲示板なのでは?

ステント、人工血管などは薬剤溶出タイプや材料、製造方法が多少変わっていくかもしれませんが大きく変わるとは思いません。アブレーションにしてもクライオが今後、多少さらに伸びて行くかもしれませんが高周波は引き続き存続します。レーザー(ハートライト)がどのようになるか興味があるし期待はしています。自分の知る限りクライオなんて30ナン年前からやってきて、つい最近ですよ、画期的新製品がぱっと出ることはこと、心臓領域ではないと思います。

余裕があれば長期ホールドで大丈夫ですし、紙くずになることはありません。