ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2024/05/24〜2024/05/26

某カー雑誌に、2024~2028年に発売されるモデルの予想記事が掲載されている。
これによると、全固体電池搭載第1号は28年発売予定の「日産GT-R」のようだ。
この雑誌は、以前から第1号はスカイラインGTと予想していて、私の何回かこの掲示板にも書いているが、それは変わらないようだ。
28年にはホンダのNSXもEVとして発売されるが、こちらは全個体電池の記述はなし。
ホンダの全個体電池の開発はかなり遅れているので、28年は当然無理ということはわかる。
トヨタからは27年にFT-SeというEVスポーツを予定されているが、これも次世代EVシステム採用の4WD スポーツと紹介されているだけで、全個体電池の記述はない。
この雑誌はかなりトヨタに食い込んでいる雑誌なので、情報がないということだろう。
いずれにしても、全固体電池搭載第1号は3000万円クラスの車になりそうで、全固体電池EVがブームになるのは、まだまだ先のようだ。