ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ライフネット生命保険(株)【7157】の掲示板 〜2015/04/28

http://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/9234.htm

ネット生命保険各社の保険料比較が出てますが、ライフネットは20代・30代は安い方ですが、
40代・50代では高額ですね。
20代最初で入る人は少ないでしょうから、30代で入っても総額はライフネットは高いです。
となると、同業他社からはそういったコスト面で叩かれます。
また、オリックスや楽天の場合、知名度もあります。
楽天の場合、ネット保険では後発ですが、ネット事業では先駆けの大企業であり、ブランド力があります。
その一方で、ライフネット生命は資金調達の用途を「ブランド認知向上」に使ってます。
つまり、既にライバル他社の強みであるブランド力に資金の大部分を使っているわけです。
この点、大丈夫か大変興味あります。
そういった、同業のネット保険に対して、ライフネットの強みは岩瀬氏は回答を出してません。
http://ir.lifenet-seimei.co.jp/financial/pdf/qa_130131.pdf
彼が語るのは、「ネット保険の市場規模が大きくなるからいいことだ」、ということを言っているのみです。
この論理は楽天には当てはまると思うのですが、ライフネットの場合、ブランド力がある同業他社が多数参入するのは、
駆逐されるリスクが高く、それが市場規模拡大のメリットより小さいかというと少々疑問です。

この点について、岩瀬氏の戦略を聞きたいものです。