<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FPG【7148】の掲示板 2015/12/03〜2015/12/22

1013

Saturnalia 強く買いたい 2015年12月22日 19:49

――「ワンストップ型ファイナンシャルサービスの実現」を目指すFPG社の特徴と魅力を教えて下さい。

谷村 当社は、よくリース会社と誤解されるが、リース資産は一切保有せず、オペレーティング・リース事業の組成を行い、顧客(投資家)に当該リース事業の匿名組合出資金を販売するタックス・リース・アレンジメント事業をコアビジネスとする会社である。当社の組成するオペレーティング・リースは日本の税制に適合したものであるため、日本型オペレーティング・リースと言われている。扱っているリース対象資産は航空機・船舶・海上輸送用コンテナであり、リース先は、ナショナルフラッグキャリアと呼ばれる英国航空やルフトハンザ、エールフランスなど国を代表とする一流の航空会社や大手海運会社などである。顧客は高収益を上げている全国の中小企業で、リース事業から発生する損益を自身の決算に取り込むことで得られる課税の繰り延べ効果や、将来リース物件を売却した時に得られるキャピタルゲインを享受すること等が投資目的となっている。おかげさまで、業績好調な顧客からの需要が強く推移し、業績は好調である。

そこで当社はコアビジネスであるタックス・リース・アレンジメント事業を継続的に強化しつつ、コアビジネスの顧客である高収益な中小企業と、個人富裕層をターゲットとしたさまざまな金融サービスを提供できるワンストップ型ファイナンシャルサービス業の実現を目指している。