<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2022/06/21〜2022/06/23

ガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電:
三菱重工グループの米国現地法人である三菱パワーアメリカ(Mitsubishi Power Americas, Inc.)はこのほど、米国の電力会社であるジョージア・パワー(Georgia Power)および電力研究所(The Electric Power Research Institute:EPRI)とともに、ジョージア州スミュルナ(Smyrna)市にあるマクドノフ・アトキンソン(McDonough-Atkinson)発電所で、M501G形天然ガス焚きガスタービンを使い、部分負荷および全負荷の両条件下において、水素と天然ガスの混合燃料による燃焼実証試験に成功しました。この一連の実証試験は、高効率・大型ガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電設備で初めて行われた20%(注)の水素混合燃料による燃焼実証であり、この種の試験としては史上最大規模のものとなります。20%の水素混合燃料を使うことで、天然ガス燃焼時に比べてCO2排出量は約7%削減されます。

ジョージア・パワーは、サザン・カンパニー(Southern Company)グループ最大の電力子会社で、2007年と比較して既に60%以上のCO2排出削減を実現しています。今回の画期的な実証試験には、未来のエネルギーグリッドを構築して運営発電施設全体のCO2排出削減を強化する取り組みの一環として、三菱重工との協力により臨んだものです。