ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フェローテックホールディングス【6890】の掲示板 2023/10/20〜2023/10/31

>>450

> >>446
> ○ttps://karauri.net/6890/
>
> 機関は、
> 上右端にある日証協
> とか、ここには出てないデカい証券会社や大株主
> から株を借りてきて空売りますので、、、、

ご教授をありがとうございます。
証券会社の掲示は、日証協(+東証?)のみの数値と言うことですね。
機関は数値に反映されない空売りで潜伏している!

でもこれって汚いですよね。やり方もですが、少なくとも情報開示の公平性が全くない。
機関の狙いは情報開示を逆手に取って、善良な信用買いの一般投資家を、驚異の100倍だぞ、との掲示でビビらせる(投げ売りさせる)作戦もあるのでしょうか?
実際に自分などはシビレを切らせたうえに100倍の倍率で絶望していたところでした...

  • >>455

    > 証券会社の掲示は、日証協(+東証?)のみの数値と言うことですね。
    > 機関は数値に反映されない空売りで潜伏している!

    ちゃいまんがな、、、

    日証協の貸株+αの範囲内で、
    機関が空売り入れてまっせという事です( ̄艸 ̄!!)

    今、メリルとかモルガンとかGSとか報告義務発生する
    くらいに売ってきてる大手の合算で260万株の空売りは
    確定だけど、多分、もうちょいあるでしょうと( ̄艸 ̄!!)

    > 機関は数値に反映されない空売りで潜伏している!
    上記、数値にすでに反映されてはいるのだけど、

    個人がカラ売ってるのは少ないので、
    アホが100倍とか騒いでる信用倍率には反映されていない
    って事です( ̄艸 ̄!!)

    表面上、個人が数万株しかカラ売ってなくても、
    機関は数百マン株カラ売ってるのよ( ̄艸 ̄!!)

    して、鴨られる( ̄艸 ̄!!)

    逆に言えば、そこを突けば信用買いでも儲かる、
    かつて、俺ここで1億以上稼いだもん、信用買いで( ̄艸 ̄!!)

    今、3000万いじょうの含み損だけど( ̄艸 ̄!!)