ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キーエンス【6861】の掲示板 2019/07/31〜2019/08/16

え? 俺なの?w まぁー 今回も俺は この下げに対応できたのは
たった2個だけで 損失の方が大きいし 俺は全ての銘柄 全部現物だし
株を始めるときの約束で借金はしない ってのが縛りなんだ 

決算前に書いた通り 決算4日前から 上がらなければ好決算 上がればダメ
そして ダメな場合ストッパーになる歩値は 今回の俺の予測では61.5Kだった 
前回の ストッパーはユニクロに書いた 63K 更に 
その前の時は58k この時はチャートが異常だったので 訳が解らなかったけど
ココの性質上 買えば高確率で上がるので 決算前日の引け前で買ったら増配だった 更にその前は 1月に中の人にお願いして 二年前の72.6を超えるって
んで 約束通り 72.6超えて利確 ざっくり 今年はこんな感じ 

ココを最初に買った当時 Fリテが たしか12k 村田が11K ファナックが
14Kとか 数字は覚えてないけど 大体そんな感じで 4つ並べて見てた
どこかが上がると どこかが下がるモグラ叩きで そんな事をしてたら 黒田が
バズーカ撃った KEYENCEは 以降9年間 常勝銘柄だったので 去年まで東証の王者だった でも それを抜いたユニクロも ココで俺らが見てて なんで? 
Fリテ30K?って 俺 ココに書いたの覚えてるぐらい 安かった んで俺も買い戻し 多分みんなも買ったと思う そして至現在 だから俺の中では ココとFリテは中の人は同じメンツ 

俺の成績は 勝ってると言えば勝ってるかもしれないけど 損益分岐点が 
+なだけで 100%勝ってる訳じゃありません 
むしろ 普段掲示板に出てこない 実質的なココの支配者に俺が聞きたいぐらい

俺は掲示板でマウンティング取る為に書いてる訳じゃなくて 不安だから書いてるだけの チキン野郎なんです
16年から18年の間は 5Kぐらいの銘柄を渡り歩いたけど 書く度にウルフの奴らに後追いされて 何度も滅茶苦茶にされて書くのを止めた事もあったけど お金は貯まった
つまり 俺自身が株価を上げ下げ出来る訳じゃないのです