ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新コスモス電機(株)【6824】の掲示板 〜2015/04/27

この頃 本株の価値知らずにバーゲンセールする個人投資家多し

株主資本比率=自己資本比率 

昨日発売 日経ヴぇリタス 3ページ 熱風 日本株の新力学

金余り企業に注目 株主還元を先回り 高クヲリテー銘柄に資金が流入

          年初来の株価騰落率     予想PER       自己資本比率
科研薬 4521  47.3%           28.2倍       64.0   
大塚商 4768  23.2            20.2        53.4
参天薬 4536    20.0            35.3        78.2
Hoya       15.5            23.2        76.2
シマノ       12.4            33.2        83.2
ホトニクス     12.2            34.5        78.1

今年6月にコーポレートガバナンスの適用が始まる。企業の間でROEの意識が始まる。
詰まり自社株買いや 増配が予想され株価は 上昇すると 結論付けている。
この会社 自己資本比率 81.5% 14年3月 有利子負債 0 BPS 1950円
岩谷は 持ち分法適用会社 社外取締役2名が東証から義務つけられ 株主目線で
岩谷目線でなく株主還元が求められる。この株 水素関連でなく抜群の財務内容で
高騰が予想される。是非一続 550円