ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 〜2015/04/27

147993

あさがお 強く買いたい 2013年2月25日 22:53

リスクとはそのリスクが大きければ大きいほど、もし正解したしたときその果実が大きいもの。リスクが小さければ得る果実も小さい。自分の考えに確信のない方ははやりシャープへの投資(売り買えどちらでも)はさけるべきで銀行株あたりにしとくべきでしょう。

  • 147998

    ert***** 買いたい 2013年2月25日 23:32

    >>147993

    その通りですね。
    一昨年末のオリンパスがまさにそうでした。基準抵触で上場廃止になると確信したら売ればよいし、政治的配慮でならないと確信したら買えばよかった。GSはいち早く大量に売ったが、暴落後にあっという間に買い戻した。
    ただ、個人レベルではせっかく買ったのに上下に振られて、確信がぶれて振り落とされた人もたくさんいた。貫くのはなかなか難しくそれが相場の怖さ。信用取引では恐怖心のコントロールは難しい。
    #もつぶれないと確信した人は今でも倍近くになっているわけで、そんなに恐怖する水準ではないでしょうが、途中から信用で参戦した人はかなり振り落とされたかもしれない。

    300を切ったので、予定通り、現物で先日利確した分の半分を買い戻してみたが、やはり実際には決めていたこととはいえ、もう少し押すかもと欲が出て少し躊躇もあった。この手の勝負に手を出すと、感情のコントロールが勝負になることが多い。
    売らされた後の上昇は暴落するよりつらい面もある。
    今回もオリンパスのように短期で大きな利益になると信じているが、対価の忍耐は必要であろう。
    資金管理は慎重に。