掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
658(最新)
招集通知の議案に買収防衛策の継続が記載されてるが、経営陣終わりすぎだろ笑 時代錯誤も甚だしいし、早くどこかに買収されてしまえ
-
657
ホルダーも経営人を信用してない
業績も信用してない
安く買うしか脳が無い
ダメだこりゃ -
656
そうだね
安心して握れないから 全売却
時間の無駄 -
655
まさにおっしゃるとおり笑
普通のまともな企業ならそういう書き方しますよね
だからここの中計出るたびに「???」ってなります
中計とは名ばかりで、「中長期ビジョンはありません」ってわざわざ宣言しているようなもの
思うにコロナ禍でやらかした年に3回の下方修正がよほど社長のトラウマなのかな?
投資判断に適切な数字を提供するという本来の意義より100%下方修正出さない保身が最優先になってしまっている
まぁ経営者の器ではないですよね
一刻も早い退陣を望みます人 -
654
あ、別に短期勢を喜ばすために盛り盛りにしろって言ってんじゃないの。長く持ってる人が安心して握り続けられるように情報発信に注意しろって言ってんのね。まぁ、何度もIRに言ってるけど株価気にしてますよ!がんばります!って言うだけだからな、無駄だろう。
-
653
情報通信が好調で次世代スマートメータ本格寄与はわかってたけど(とはいえ予想以上)、基地局1/3とか初情報で、その影響でどの程度利益を喰うのかわからんなら投げが出るのも仕方ない。株価を気にする普通のIRなら、全体の利益に対してこの程度の寄与と想定され、また保守的見込みとなっています、みたいなひと言いれるよね。業績だけなら少なくとも5000円台とかいってもいいと思うけど、事あるごとにぶん投げたくなるIRしか出せない経営陣の評価-2500円ってことだろう。。何のために上場してるのか。株価に興味ないなら早くTOBしてもらうなりMBOなりで非公開化した方がいいよ。
-
652
上方修正多ければいいってもんじゃないですから…
計画性皆無の会社の株を誰が好んで買うんですか?
前期も結果的に14億利益出せるなら保守的に見積もっても最初から10億くらいの予想は出せたはず
なのにビビって5億で出して暴落
今期の10億も受注残からどうしてそうなる?ってくらい弱気の数字
来期もどうせ弱気の計画しか出せないと思われたら買いなんて集まりませんよ -
651
げ、、1Q赤が普通なのに勝手に黒字化織り込んでるのかよーこれで想定通り赤だったらどうなるのよ
-
650
今期も三回くらい上方修正する気なんじゃないですか、そうなると配当も上方修正するでしょう
-
649
上方修正しても上がらなかったんだから黒字化程度じゃ上がりませんよ笑
どんなに業績良くても経営陣が株価押さえつけようとしてるんだからそりゃ株主は報われません -
648
1Qからいきなり黒字化の可能性もあると思うよ、受注残が約40億も去年よりも多いのだから、データセンター関連であり、第二世代スマートメーターに全振りすると書いてるので、基地局工事なんぞは小さなことだろう
-
647
安く買いたいから、分かってて言ってるでしょう
-
646
ネットワーク工事部門の一部分が基地局工事であって、全体が7割減ではないからそんなに心配しなくてよい、その何倍以上にスマートメーター関連の売り上げがものすごいよ
-
645
たぶん分かってないでしょうね…
やった感出すためだけの中計風資料ですらから
投資家は来期以降の数値的な見通しが知りたいのに、それは出さずに不安を煽る数字だけはっきり明示
ほんと舐めすぎ -
644
NISHI 売りたい 6月20日 13:15
NW工事売上7割減??
-
643
経営陣が安定してダメダメなのは分かってたのでサプライズなし。
ここまでのポテンシャルありながら企業価値向上に努めないとか終わってる。
早く経営陣と石田家を追い出さないと株主は報われません。 -
641
会社側が中計の意味分かってるのかなと疑問になりますよね、、
-
640
実績は問題ないのにねぇ。数字同じでも見せ方変えるだけで簡単に株価倍いけるよなぁ。ホントセンスない…もしくは経営陣が株価抑えようとしてるとしか思えんw
-
639
IRを出すたびにいつも下げるクソ会社。早くクソ経営陣共とクソIR担当は退陣願いたい!
-
638
安かろう悪かろうの代表
読み込みエラーが発生しました
再読み込み