ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 〜2015/04/27

147989

あさがお 強く買いたい 2013年2月25日 22:32

前にも少し書きましたが、短期勝負の方々は、シャープの良し悪しなどまるで関係ないですよ。今日明日の大口の思惑ひとつですから。たまたま上がった、下がったで盛り上がるかもしれませんが、ほとんど運ですよ。かたや本気で考えるなら絶対買いですよ。この会社が今までの倒産またはそれに類する形になった一部上場企業との違いは、SPECIFICな技術とそれに関連する大きな見込み売上、利益があることです。

買い方の懸念は3月中に大型材料がでるかどうかぐらい。4月以降はお祭りですよ。一旦売って安いときに買い直したいでしょうが、材料は突然でますよ。出たらストップで400円なんてすぐで簡単に買えなくなるでしょう。売り方は、数万円で勝った気分でしょうが、恐怖のストップ高が突然訪れるリスクがたいへん高いと思います。

大口が買いに本格的に転じたときすべては画期的にかわる。それはもうすぐ。がまんできた買い方と売り(BS重視)から買い(PL重視)に考えを転換できた者が勝ち組になると確信します。

BSは他社のサポートで何とでもなりますが、PLは自社のノウハウでしか成り立たないのですよ。

シャープの素晴らしい技術は、マーケティングがいくらへたくそでも、それを超越したすごいものなのです。

  • >>147989

    掲示板の書き込みや、一部報道に惑わされないようにしたいですね。
    買いが強い時の出来高、上げの勢いは、今の売り込まれ方とは別物ですね。
    材料が出た時なのか、材料の前に上げるのか、それは大口のみぞ知るといったところでしょう。
    個人の買いが多かったようです。
    単純に、上値離れしている銘柄より「安い」といったイメージなのでしょうか。

    とりあえず打診買いで1万株買いました。
    明日はどうなるかな?

    >シャープの素晴らしい技術は、
    >マーケティングがいくらへたくそでも

    マーケティングも下手糞ですね
    シャープエレクトロニクスマーケティングだったでしょうか。
    それ以上に「生産調整」という言葉を知らなかったシャープが、
    銀行とコンサル様のおかげで普通の会社になってるっていう・・・・
    明日290円割っても買い、とにかく買い

    少しずつね