ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEC【6701】の掲示板 2017/04/22〜2017/06/07

まったくの素人ですが。

株の取引きは、個人にとっては、大口のプログラムとの勝負でしょう。
瞬間の鞘抜きでは、プログラムには勝てない。
しかし、アワーを単位とした軸だったら、プログラムに勝てる可能性がある。
デイやマンスだったら、もっと、勝てる可能性が高まる。
時間積分に対応した将来予測は、プログラム化しにくいからだと思う。

為替変動は、あきらかにプログラムに織り込まれてます。業績とは関係ないのに。
おかしいのだが、そうなっているのが、現状。
AI化されたプログラムには、まだなっていないようです。

このプログラムが、週明けに、どう動くか。それを、考えるネタの一つが、
GW中の為替の動きではないのか。
為替は、日経平均の上位にプログラムされている感じがします。
馬鹿なプログラム設計だと思うのだが。

アルファ碁なみにプログラムが進化したら、現状形態の株取引の世界は大きく変わるのでは。