ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEC【6701】の掲示板 2016/08/06〜2016/11/14

>>77

全く同感です。

小生も、貴殿とほぼ同様の内容です。
株数、高値、安値・・安値は311大震災直後の170円ほどでしたが・・・

小生が現役時代最も恐れていた(注目していた)会社がNECでした。 
日立でも東芝でもsonyでもありませんでした。
あんなに輝いていた会社が・・・いつか復活してくれるであろうと夢見て今日に至っております。

しかしながら、 最近 ひょっとしたら本当にこの会社はダメになって、立ち上がれないのかも・・・と考えてしまいます。

決算発表でも毎回、何々の売り上げが計画を下回ったため利益が減少しました。
期末は当初通りで変更はありません。  6円の配当が出来るよう努力します・・・・と淡々と報告しています。
申し訳ない・・との言葉がありません・・・・報告に当たってプレッシャーで
声が震える・・なんてことは無いのでしょうか。 不思議でなりません。

計画通り行かないこともあるでしょう。 
せめて、計画は達成出来ませんでしたが、市場占有率は前期よりこれこれ上昇いたしました。 現下の市場環境は不透明ですが、更に占有率の維持向上に努める覚悟です・・・・

このように云ってくれないですかね・・・!

近くの焼肉屋チェーンや、すし屋チェーンの方がたくさんの利益を上げています。

この会社は 日本の頭脳ではなかったのですか???!!