<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEC【6701】の掲示板 〜2015/04/27

はNTTも含めた官公需が中心のNECにとって
下期偏重になるのはしかたなく1Qについては
多くは期待しないほうが無難だと思う。
先ず株価を上げるためには今期の予想を上方修正
するくらいのサプライズがほしいところである。
WindowsXPサービスの終了によるパソコンの
売り上げ増等期待できる一面もないではないが・・・。

  • >>124509

    >NTTも含めた官公需が中心のNECにとって
    下期偏重になる

    いつまでたってもこういう感覚ではまずいだろ
    まさか下期になるまで官の仕事してないわけないだろうに
    支払いのルールを変えるべし
    上期にやった分の支払いを求めるべきで
    100%仕事終わったら請求処理なんてやり方が前時代的だな
    システム案件でも案件カットオーバーした段階で費用処理するなんて
    田舎企業のやり方だな
    システム企画書あがったら50%代金貰うとかしとけば下期偏重といった
    悪弊はなくなる
    要は注文を請け負った際に費用処理をどうするかを詰めるようにすれば
    上期に入金ゼロ、下期100%入金なんてばかげたやり方は是正できる
    注文の取り方がおかしいだけ