<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダブル・スコープ(株)【6619】の掲示板 2022/09/10〜2022/09/12

確かに、2022/09/09から新規売停止(制度信用取引における新規の売建不可)になっていますね。
以下は説明
売り禁に関する格言に、「売り禁に買いなし」という言葉があります。売り禁になるほど空売りされている株は強い悪材料があり、みんなが値下がりを予想しているからで、買っても値上がりは期待できない、という意味です。

また、「売り禁は金の玉」という言葉もあり、これは、売り禁時はもう空売りできないので、その時点で売り建玉があればそれは金の玉だ、という意味です。こちらも今後さらに値下がりして利益を得ることが可能だということを示しています。

しかし一方で、売り禁が出ているほど空売りされている株は、それを買い戻して借りた株の返済に充てる人もいるため、一時的に値上がりすることもあります。

つまり、特に短期的には、売り禁銘柄は下がる可能性も上がる可能性もあるといえます(当然ですが)。ですから、「売り禁銘柄である」という以外の材料やファンダメンタルズなどを、総合的に判断して売買する必要があります。