ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニバーサルエンターテインメント【6425】の掲示板 2017/03/10〜2017/03/14

それにしてもよく下がりますね。

今売っている人はユニバの本質的な価値とは関係なく、株価が下がるから売るというタイプだと思いますが、3/7の高値4,750円から本日の安値3,760円まで20.8%下落したので、今は調整のほぼ底に近いのではないかと思います。
(ちなみに、ドイツ証券の払込金額は3,775円、募集価格は3,950円)

ユニバの本質的な価値からすると、今の株価は非常に割安だと思います。
私はユニバの価値を3つに分解して考えています。

一つ目がパチンコ・パチスロ事業の価値。これが3,000億円で1株当たり3,803円(今期予想純利益200億円にPER15倍と仮定。発行済株式総数は増資550万株を加味した78,883,768株を前提)。

二つ目がWynn株の価値。これが2,394億円で1株当たり3,035円(敗訴した場合の受取手形と利息の合計額で評価)。

三つ目がオカダマニラの価値。これが2,352億円で1株当たり2,982円(売上高1,050億円にPSR2.24倍と仮定)。

以上を合計するとユニバの価値は7,746億円で1株当たり9,820円です。

今すぐに市場株価が私の考えている価値に到達するというわけではないですが、あと1年も持っていれば、その間にWynn裁判の決着やオカダマニラの業績急拡大とIPOなどがあるので、株価の上値はかなり大きく、上がる可能性も非常に高いと考えています。

今の株価なんて、1年後に振り返ってみたら、バーゲンセールでよくあんな値段で買えたなと思うようになると思いますよ!

(投資はご自身の責任と判断でお願いします。)