ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)椿本チエイン【6371】の掲示板 2023/02/28〜

2.2トンは売れるもの含めて2.2トンなのか、毎日作れるかでも変わる。
作りすぎても生産調整するので、作りまくればいいというわけではない。
人工光で温度管理できるなら、希少野菜とか単価が高い野菜を作れば良いものを。
薄利多売で勝負してしまうあたりが、悪手そのもの。
人件費、メンテ費用、光熱費、電気代(絶賛値上げ中)が重くのしかかってくる。
難しいことできたら、売上も利益もついてくるという幻想をなぜ捨てない?
とりあえず作れるのがレタスしかなかったから?それともレタスしか実績が無いのか?