ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エンシュウ(株)【6218】の掲示板 2017/06/15〜2017/06/16

1063

kul***** 強く買いたい 2017年6月16日 21:36

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2015-133431(P2015-133431A)
(43)【公開日】2015年7月23日
(54)【発明の名称】冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置
(51)【国際特許分類】
【請求項の数】5
【出願形態】OL
【全頁数】7
(21)【出願番号】特願2014-4692(P2014-4692)
(22)【出願日】2014年1月15日
(71)【出願人】
【識別番号】000226932
【氏名又は名称】日星電気株式会社
【住所又は居所】静岡県浜松市西区大久保町1509番地
(71)【出願人】
【識別番号】000003207
【氏名又は名称】トヨタ自動車株式会社
【住所又は居所】愛知県豊田市トヨタ町1番地
(71)【出願人】
【識別番号】000121202
【氏名又は名称】エンシュウ株式会社
【住所又は居所】静岡県浜松市南区高塚町4888番地
(71)【出願人】
【識別番号】592032636
【氏名又は名称】学校法人トヨタ学園
【住所又は居所】愛知県名古屋市天白区久方2丁目12番地1

【課題】
基板に設けられた溝に冷却流体輸送管を配設して対象物を冷却する形の冷却構造において、本来の冷却対象ではない基板が冷却されることにより、本来の冷却対象物に対する冷却効率が低下してしまうことを改善する。
【解決手段】
冷却流体輸送管と、冷却流体輸送管が配設される溝が設けられた基板を備えた冷却構造とし、基板上において冷却流体輸送管と溝が接しない部分における冷却流体輸送管の肉厚の少なくとも一部を、冷却流体輸送管と該溝が接する面における肉厚よりも薄くする。
【請求項1】
冷却流体輸送管と、該冷却流体輸送管が配設される溝が設けられた基板とを備え、該基板上において該冷却流体輸送管と該溝が接しない部分における該冷却流体輸送管の肉厚の少なくとも一部が、該冷却流体輸送管と該溝が接する面における肉厚よりも薄いことを特徴とする冷却構造。
【請求項2】
該冷却流体輸送管の断面形状は略円径であり、該冷却流体輸送管が該溝に配設された領域の少なくとも一部において、該基板上において該冷却流体輸送管と該溝が接しない部分が扁平状に変形されていることを特徴とする、請求項1に記載の冷却構造。