掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
348(最新)
sur***** 強く買いたい 6月11日 15:57
やっと上がってきた😅
-
347
酒井重工はオーナー社長の会社だ。
この様な会社は社長の能力・経営手腕で業績が決まるとも言えるから社長は業績を伸ばし企業価値を高めるために必死に頑張る。
有能なオーナー社長の会社に投資するのが株式投資では有力だとも言う。
小生は酒井社長に期待している。 -
346
ISS社は政策保有株が純資産の20%を超える企業のトップ解任を推奨しているそうだが、酒井重工業はこの基準以下としており抵触しないと報告している。
現酒井社長は創業家の3代目の社長。
社長就任以来、インドネシア事業を大幅に拡大し米国への進出を果たした方だ。
又、株主還元を大幅に増やした方でもある。
現在は資材や人件費高騰から業績が低迷しているが株主還元には手厚い。
社長を仮に解任して他の人が社長に就任するとどうなるか分からなくなる可能性がある。
社長解任には反対だ。 -
343
総会2号議案の社長再任は反対票いれるようにってISS社の助言出てるんですが、反対しとけばいいんですかね…。まあ個人的には賛成するからには株価対策してほしいですね。
-
342
買い場きたね
-
341
政府は老朽化した大規模下水管約5000kmの更新工事を30年度までに完了させるとの方針。
下水管は道路内に設置されているから更新工事に伴って道路舗装工事が必要となる。
下水管の耐用年数は50年と言われており次々と更新が必要。
これまでの5年間では400kmにとどまっていたので今後、10倍を超える工事量だ。
会社は国内事業の売上高利益率1%未満だったが、これを機会に価格転嫁して利益向上を図るだろう。
只、工事人数確保が課題。
今後に亘って期待出来るニュースだ。 -
340
人それぞれ、信じて貰いたいと思わない。
この会社の株主であれば皆さん大概のことお分かりだろう。
道路舗装工事用機械専門の日本一のニッチ企業だ。
豊富な経験に基きローラー等製作してきた。製品は世界トップクラスで日本で中古になっても海外では重宝されている。
従って、もう少し値上げ出来るだろうから当然利益率向上する。
25年度の国内売上高利益率は約1%。とあまりにも安く売りすぎ。
何れにしろ実力ある会社は応援したい。 -
339
ほんまかいな
-
338
今期も減益予想だがそろそろ底打ちか
中期計画の最終年度だが計画に利益は届かないだろう
だが下記の通り今期を底に上昇基調が期待される
・自社株買い(計画未消化分として最大約16億円)
・米國内の生産工場によりトランプ関税の影響は小さい
・国内の利益率向上目指して売上高改善
・インドネシアを中心とした東南アジアでは選挙が終了しこれ以上の落ち込みはなさそう、だが中国製の安い製品との競争がある
配当利回り5%半もありほぼ底打ちと考えればこれ以上下れば買いたい
この会社自己資本高く中堅優良企業だ -
337
割安かな?と思いインしました。
-
336
何日か前に✨2.088✨で買って💰やったぜィ〜ワイルドだろう〜🥹
-
335
確かに更に割安価格になっちゃってますね
酒井さん!どうにかしてくださいよ〜 -
334
一応2026年3月までにある程度自社株買いをする中期目標があるので安い時に買っておけばいいのに、とは思いますね。中期計画でPBR1倍を目指すと書きながら低い来期見込みを載せた以上は何等かの株価対策はせざるを得ないとは思います。あとは総会近いからそれ次第かなぁ。
-
333
毎年一年間積み上げた利益を、ここの損で帳消しにしてしまう。……死神みたいな…いつかは、利益をもたらしてくれるのだろうか?
-
332
sur***** 強く買いたい 5月14日 15:10
まぁこんなもんだよね😅
とりあえず握っておきます -
330
sur***** 強く買いたい 5月13日 06:49
どんどんあがーれ
-
329
トミカ作って株主優待にしたら個人投資家増えるよー
-
328
sur***** 強く買いたい 4月24日 11:35
えー😱 売る理由ないでしょう
確かに出来高少ないのは糞ですが
優待でも設けたら良いのにね
100株以上でQUOカード500円とか -
327
糞株!損切り!!
-
326
sur***** 強く買いたい 4月12日 06:32
大バーゲンセールだから上がる⤴️前にいっぱい買っちゃおうぜ!
とりあえず来週もガンガン行く予定🫡
読み込みエラーが発生しました
再読み込み