<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2024/06/07〜

>>284

>たった80カ国かぁ。
ますます世界が二つに分断されてきているように思います。
日本が米国寄りになることが決して良いことではありません。
中立だって立派な立ち位置です。
確かに米国と距離を置くことは困難でしょう。
しかし、米国は大統領によって政策が大きく変わります。
それに、ウクライナ戦争によって、
「国を守るのはその国であり米国は後方支援に回ることが明確に示されました」
未だに日本人は日本を米国が守ってくれると
本気で信じていますがアテになんか出来ません。
未来に生きる若者たちはこれからの日本、
これからの自分の将来を真剣に考え、
米国との関係をどうすべきか考える時期に来ていると思います。

>この内容はロシアからすれば到底飲めるものでは無いな。
先日、ロシアがウクライナに突きつけた条件も
ウクライナからすれば到底飲めるものでは無かった。
要するにお互い同じことをやってるんだよね。

この戦争はまだまだ続くし、
ぶっちゃけその方が都合が良いと思ってる国も多数あるのだろう。

>ロシアが侵攻する前からウクライナ政府は、
ウクライナ国内に居るロシア系住民に対して
テロリスト集団のアゾフと一緒になって迫害していた。
ロシアの侵攻は許されるものでは無いが、
ロシア軍の撤退と共にロシア系住民の安全を担保しなければ
戦闘は終わらないと思う。
「ウクライナ政府が完全に白という訳では無い」