ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)神戸製鋼所【5406】の掲示板 2023/10/24〜2023/10/26

神戸製鋼、火力発電のCO2を2割減 アンモニア混焼で
環境エネ・素材
2023年10月26日 19:16



神戸発電所で石炭火力発電にアンモニアを使う
神戸製鋼所は26日、2030年前後に石炭火力発電にアンモニアを20%混ぜる計画を明らかにした。燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さないアンモニアを生かすことで脱炭素を目指す。50年までに石炭火力発電所のボイラーをアンモニア100%で動かす計画も示した。サプライヤーからのアンモニアの調達も準備している。

同社の神戸発電所(神戸市)に4基ある発電機のうち、1号機と2号機でまず20%混焼する。50年までには1〜4号機すべてをアンモニアのみで稼働させるなどして温暖化ガス排出ゼロを目指す。近隣の瀬戸内海に化学メーカーなどが持つ拠点からアンモニアを調達できるようにする。

神戸製鋼の電力事業は、23年3月期の経常利益の23%を占める。

神戸製鋼所の株主の皆様お疲れ様です。ここ最近の米国、日本の金利上昇や海外投資家の多額の売り越し、ロシアやパレスチナなど、多くの問題が日々ありすぎて、リスク回避の為、買い時じゃないと判断して、株価が下落傾向にあります。皆さんも日々の下げにお疲れだと思います。ですがこれは神戸製鋼所に限らず全体的にそんな流れになっており、ダウナスや日経に連動しています。ですが上記のニュースの様に日々脱炭素に向けての動きや中長期計画による増収増益に向けて社長以下社員皆さんは頑張っています。1Q決算には大幅増配になり配当性向30%ラインを目標にしていて高配当株にもなり、株主の事を考えてくれているのは間違いありません。2Qの決算は、中国の経済後退で鉄鋼業界も影響するかもしれませんが、個人的にはインパクトのある数字を出してくれると思っています。(あくまでも個人的見解です)後2週間耐え凌ぐ時間、もどかしい時間が続くかもしれませんが、皆さんでKOBELCOを信じて応援して行きましょう!