ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 2024/04/16〜2024/04/18

せっかく来たから落としモンしたろ
ホルダー勢の含み損えらいことになってるやろしな

写真は日鉄日足
これはボリバン-2σのバンドウォークで下落トレンド
黄5maと桃75のデックロ入って投げ売りが発生した状態
需給も酷いな
強めに下に動いたらすぐ買い残のロスカラッシュが誘発されるで

ただし…
移動線との乖離率がけっこうでかくなってきてるからどっかで上昇修正かかるんでなかろか?
あるとすればまずは紫200ma
そこで板気配の変化が現れないか注視やな
割ったら当然、強烈なドボンでどこで止まるかは日経次第

課題はひとまず黄5maの上抜け
もしも抜けたらそのあとは赤25maに向かいたいところやけど…そーはいかん
その前にEの日程、決算やるやらんの選択に迫られる
ここまで崩れると上昇転換までの課題は山積みやな〜

とはいえ、8月あたりから9末の配当に向けてまた10%相当上がってくる候補と俺は思う
その時の天井価格は今より上かどうかは8月に付ける価格と、あとは地合い次第ちゃうか

そー、、ジアイ。
明日の中東情勢すらわからんのに半年先の状態なんか今からわかるわけない

日本製鉄(株)【5401】 せっかく来たから落としモンしたろ ホルダー勢の含み損えらいことになってるやろしな  写真は日鉄日足 これはボリバン-2σのバンドウォークで下落トレンド 黄5maと桃75のデックロ入って投げ売りが発生した状態 需給も酷いな 強めに下に動いたらすぐ買い残のロスカラッシュが誘発されるで  ただし… 移動線との乖離率がけっこうでかくなってきてるからどっかで上昇修正かかるんでなかろか? あるとすればまずは紫200ma そこで板気配の変化が現れないか注視やな 割ったら当然、強烈なドボンでどこで止まるかは日経次第  課題はひとまず黄5maの上抜け もしも抜けたらそのあとは赤25maに向かいたいところやけど…そーはいかん その前にEの日程、決算やるやらんの選択に迫られる ここまで崩れると上昇転換までの課題は山積みやな〜  とはいえ、8月あたりから9末の配当に向けてまた10%相当上がってくる候補と俺は思う その時の天井価格は今より上かどうかは8月に付ける価格と、あとは地合い次第ちゃうか  そー、、ジアイ。 明日の中東情勢すらわからんのに半年先の状態なんか今からわかるわけない