ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)鶴弥【5386】の掲示板 2020/09/16〜

コーポレートガバナンスより抜粋


【資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応】当社は、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について現状分析を行っております。当社の株主資本コストは概ね、5%台と推定されると認識しております。これに対して、ROE(自己資本利益率)は1.1%となり、また、PBRは0.25~0.30で推移しており、PBR=PER×ROEの分解から



特にROE(利益率×資本効率×負債依存)が低位であるという結果となりました。
↓ ↓
ここの会社ROE10パー超えるには 余った土地売却して総資産まず減らすべきでは それだけでROEは 上がります
そこで入ったお金を 公募に賛同してくれた 株主に お返しください


当社の主要な事業である粘土瓦製造販売業では、製品を安定的に継続して供給することが経営・商売上の優位性となり、一方で、

主要な生産設備である焼成窯や出荷・在庫ヤード(土地)← その土地は上場して
から買われた土地で
遊ばせてる土地は
無いですよね
株主の資産を
有効に使えてなけれ
ば、トップが責任
取るべき案件ですよ

続く ↓