ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海カーボン(株)【5301】の掲示板 2018/06/23〜2018/06/26

あまり繰り返して投稿するほど直近に影響する材料ではないと思っているのですが、ミスリーディングな情報を投稿される方がいらっしゃるので念のため。
シド・リチャードソンはテキサスに博物館があるぐらいの有名実業家です。品質に関しても信頼が高い。自動車大国アメリカのカーボン企業を日本のカーボン企業が買収したインパクトは今後の東海カーボンのグローバル展開の中では大きい。本来はのれんがもう少し高額になるケースではないでしょうか。
規模は違う比較ですが、たとえばシャープの買収劇で始めてホンハイを知ったという人もいるのでは。グローバル展開と海外投資家にとっての知名度の工場など、見えやすい数字につながらない部分が大きい。
北米の環境規制は厳しく新規のカーボン工場は到底建設できないこのタイミングでの取得は非常に幸運です。
今回は韓国東海カーボンの時と違って特別利益を匂わせる表記はないですし、信用での買い増しは危険ですが、今回のニュースを不当に過少に見積もる必要もないのではと思います。