ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海カーボン(株)【5301】の掲示板 2019/06/08〜2019/06/12

ナルホド。わかりやすい説明サンクス(^^)/

>異形棒鋼が7万円/t、鉄スクラップが2万円/t
>泣いても笑っても差し引き5万円弱/tが電炉メーカー利益の源泉です。
>更に人件費、電気代諸々引いて赤字垂れ流しか、何とか利益が出てたのが鉄鋼業界。
>ぶっちゃけ日本は鉄余りで、30社ほどしか無いのに毎年撤退や統合合併してる状態です。
>
>だいたい鉄1トンに2キロの黒鉛電極を使う様ですが、150万円/tとすると鉄の原価に3000円/t程の影響があります。
>以前の5~6倍になったということは、元々は500円/t程度の資材が、です。
>
>鋼材値上げも頑張ってるようですが、鉄鋼メーカーからしたら痛すぎる値上げですよ。
>非上場メーカーは撤退するところも出かねないレベルで。
>明確に黒鉛電極価格はバブルです。
>そう思うとか思わないではなく、純粋な事実として。