ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本板硝子(株)【5202】の掲示板 2016/06/24〜2016/10/05

>>470

~「3年~5年でピリ買収前の地相場600円~700円を想定」とは、「6000円~7000円になる」~

そういうことです
①当然業績面では、売り上げも少しは伸びるでしょうが利益特に一株利益が買収前あるいはそれ以上になっていること でしょう。会社が利益率の高い商品を のばす戦略に切り替えています。
②その時、買収による得意先拡大が大いに役立つでしょう
③利益向上⇒復配⇒株価上昇⇒公募増資⇒財務内容改善⇒株価上昇⇒株式分割といったシナリオが想定されます

ついでに
〇今朝の7チャンネル「モーニングサテライト」でのコメントで、グロース株(成長株)主体のマーケットと
 バリュー株(出遅れ株)主体のマーケット展開とが、7年前後の周期でくりかえされており、グロース相場が
 終わってバリュー相場に移行の兆しが見え始めたといっていました
※板硝子はバリュー銘柄と考えられるので、もしそうなら余計動きがよくなる可能性があると思います