ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本板硝子(株)【5202】の掲示板 2017/05/25〜2017/12/28

四半期決算は、アナリスト見込みの50億を若干下回ったものの、今期会社見込み(170億)と比較すれば、47.7億(進捗率28.1%)はまずまずの水準かと思います。前年同期比は大幅減益とはなっていますが、前期は固有資産の売却で86億弱ありましたから減益は当然でしょう。
会社見込みの経常170億、当期利益80億(連結)が現実化できるならPER10.42倍は割安です。ただし、無配の間は、PER9~12倍が良いとこでしょうね。
復配は会社設立100年(1918.11設立)の2019.3期が本命でしょうか。2018.3期は利益の積み上げ(配当原資)でとどまるかもしれませんね。ここの経営者ならば。
まずは、順当な利益の積み上げを行ってもらえば、良いのでは。
3年以上持てるなら、中経が現実化(2020.3期 営業利益500~600億:今期見込み340億)されることを期待して。
希望は、2019.3期 復配+記念配、2020.3期(中経)達成で株価が2000~3000円程度になること。期待は大きい方が楽しいですよね。
長期で持ってこその板ガラスかもしれません。
※ サプライズがあるとすれば、2018.3期復配でしょうか。そうなるなら2018.5には株価1200円もあるんでしょうね。