<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

藤倉コンポジット(株)【5121】の掲示板 2023/04/08〜2023/07/04

経営陣の皆様、IR担当の方々へ

安定的な株価上昇には機関投資家の投資対象になる必要がある事は言うまでもありません。
投資対象になる条件の一つに時価総額があり、一般的には目安500億以上とい言わております。しかし、まだ藤倉コンポジットは到達していません。
スモールキャップは500億に到達するまでは特に個人投資家とのコミュニケーションが非常に重要と考えます。

現状、SNSや掲示板を見る限り、会社の方針と個人投資家の間にすれ違いが生じていて個人投資家は混乱しているように見受けられます。会社の成長ではなくTOBを願う投資家の書き込みも多々あります。

そこで一つ下記疑問をIRのQ&Aにて御説明頂きたいです。

総還元性向30%の目標を掲げながら1年目から守られなかった理由はどういった事情でしょうか?

あくまでも目標であると仰るのであれば達成可能な目標に見える中、達成する事ができなかった理由を個人が納得できるように説明して頂けないでしょうか?
状況を理解し合う事はお互いにメリットがあるはずです。

今も信じて藤倉コンポジットの株を保有している株主がいます。
疑問や不安を払拭して、より多くの投資家に感心を持って頂ける環境作りを是非よろしくお願いします。