掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
40(最新)
2,600円まで待ちますよ!
-
39
昔はこの株価だと喜んで売っていたけど今一つ売る気になれないでいます。
人間の欲は深いね。 -
TOBに期待してます
-
来るか?
-
36
チンボリルドルフ 強く買いたい 3月25日 11:58
ここの住人のほとんどの人がそれ待ちですよ!
-
34
rik***** 強く買いたい 3月24日 08:32
部品メーカーでは当然、デンソー <6902> [東証P]を忘れてはならないし、タイヤのブリヂストン <5108> [東証P]も同様だ。
これらのメーカーが普通すぎるというのならば、自動車用防振ゴムに強い住友理工 <5191> [東証P]がある。トヨタ系合成樹脂の総合メーカーで、自動車内装用レザーに強い共和レザー <3553> [東証S]も、地味な値動きながら着実高が見込める。 -
33
息切らさないで2,000円台に乗せてほしいけどなぁ。
-
今日でサヨナラ
75でお待ちしますがまだ上がりそうな雰囲気ですね。 -
30
ここの大口さんがどこを天井とみているのかな???
-
評価損益率が50%超えたw
ホント、売り時が分からない
配当は欲しい、決算跨いでも大丈夫そう
あとは流通株式比率の対応がどうなるのかだけが、ひっかかる
皆様が言うようにTOBがあるのか、プライムに見切りをつけるのか
TOBになれば、今よりは上がると思うけど
プライムに見切りをつけた場合、株価がどうなるのかも、想像つかない
はたまた違う方法で流動株式比率を上げるのか?
分からないから、放置してる感じw -
28
S27さん
あまり信用しないでください。株は何があってもおかしくないので。 -
光線刀さん
早速の回答ありがとうございます。
35%なんて遠く及ばない事がわかりました。
業績が良い間は、持ち続けるようにします。
ありがとうございます。 -
臭うξな。
-
25
株式分割もあり得るかもしれないですね。
-
24
私も投資歴がそんなに長くないので詳しくは無いですが、浮動株が少ないと上下に大きく振れやすいようです。
業績がいいと上がりやすくなります。
先日、zanさんがコメントしていたのでSBIのHPでみたところ浮動株の割合が少ないように見えます。
浮動株の比率はプライム市場では35%以上とされているようです。
>光線刀さん
>
>株初心者です。
>
>不動株3.6%は、どういう風に考えたら良いのでしょうか?
>不動株少ないので、上がる??
>
>教えて頂けると幸いです。 -
不動株で無くて 浮動株です。
-
光線刀さん
株初心者です。
不動株3.6%は、どういう風に考えたら良いのでしょうか?
不動株少ないので、上がる??
教えて頂けると幸いです。 -
21
rocさん、私にも分かりません。レーティングの通り、2,000円以上がいいかもしれませんが、上げているいまがチャンスかもしれません。
-
20
青天井だね
-
光線刀さん
自分は、いつ売ればいいのか分からないでいます、、、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み