ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)資生堂【4911】の掲示板 2017/09/28〜2017/12/05

>>140

>ハゲが駆逐された場合、資生堂で言えばアデノバイタルや不老林の市場を終わらせてしまう事になる

それはちょっと違うのではないかと、わたしはおもっています。。。「アデノバイタルや不老林」はAGA予備軍というか入り口の人で、あまり他人に気付かれずに育毛したいという方々で、これはたとえ、「資生堂の自家細胞移植技術」が実用化しても、一定数は存在し続けるとおもいます。。。

いきなり、全員が「資生堂の自家細胞移植技術」による手術に踏み切るかというと、そうではなくて、これは深刻な?AGAに悩む、つまり「アデノバイタルや不老林」とは違うレベルの、つまり今まででは救えなかったプラスαの患者なんだろうと考えますよ。。。

  • >>141

    あと、女性の場合は、男性用の育毛剤に含まれる「ミノキシジルもフィナステリド」が副作用を及ぼすので、これらが使えず、女性用育毛剤には、ホルモン分泌に作用するような、強い薬剤は使われていません。。。つまり、高齢な女性には、薄げに悩む人が多くても、強い育毛剤は使えなかったわけ。。。髪の悩みは、AGAの男性以上に、女性にはつらい悩みだということは、お分かりいただけるとおもいます。。。

    「資生堂の自家細胞移植技術」の場合、男女関係なく利用出来るため、強力な育毛剤が使えずに悩んでいた女性には、間違いなく朗報でしょう。。。ということで、女性向けには、ほとんどトレードオフは、考えなくて良いでしょう。。。