ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2016/06/07〜2016/07/23

>>8

Phomさん,lupさん,Jethondaさん,fox& 富士フイルム・ファンの皆さんへ.おはようございます.今朝もやや高めの気温で始まる三重北部からです.

理系学生達に人気の就職先には hubさんご指摘のフィンテック話題があり,金融界に革命を起こす仮想通貨の普及期待があるからではと思います.特に三菱東京 UFJは国内でいち早く独自仮想通貨『MUFGコイン』を発行するとの事で,今後,文理ともにその方面への志望者が増えそうです.
MUFGコイン発行: http://www.asahi.com/articles/ASJ69566CJ69UHBI00V.html

ところが,今の日本金融界にはハイ・イールド債絡みの時限爆弾を抱えた伏兵が潜んでおり,それ故,先の伊勢志摩サミットで安倍さんのみがリーマン級金融危機発生の危険性を指摘したものと思ってます.この件,既に皆さんもお気づきかも知れませんが…

ーーーーー リーマン危機を一応回避した日本ではあったが… 引用始め ーーーーー
『世界信用危機を回避した邦銀が原油関連のリスクに直面』
MUFG、三井住友、みずほの3行は米シェール企業の債権者リスク回避姿勢で知られ、世界信用危機で最悪の事態を免れた邦銀が、エネルギー関連融資で世界最大級の貸し手に浮上した。
 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は5月の決算資料で、石油・ガス関連のエクスポージャーが約850億ドル(約9兆2000億円)となったことを明らかにした。昨年末の発表時点から450億ドル余り増加し、同分野では世界最大級の貸し手の一角となった。ウェブサイトのデータを基に算定すると、三井住友フィナンシャルグループのエクスポージャーは約770億ドルで、みずほフィナンシャルグループは約480億ドル。… 以下省略 …
ーーーーー リーマン危機を一応回避した日本ではあったが… 引用終り ーーーーー
出典: https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-09/O80Z7H6K50XW01

という訳で,マズコミ人気に流され,よく調べもせずに危険な日本金融界へ向かう理系学生達.彼らの明日を心配虫.

金周りではなく命周りのヘルスケアこそ世界に通用するものづくり大国日本の近未来産業.理系学生がこれから向かうべき未来の職場は FF HDが示した方向にあり.の心だ^_^

対 virus戦の国防上,戦時国債のつもりでガチ保の外爺より.
p.s. foxさんの浮気相手? Canonについて,試しに s5t?係数を調べてみました.結果,確かに 5月の連休明け以降,終値の s5t?係数は 5.4超えを何度も試しており,この一年間における最悪値を彷徨っています.これで NK平均が急落するとお買い得になるのは確かです.