ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NCD(株)【4783】の掲示板 2015/07/31〜2015/08/03

一応目は通したよん。昨年と同じで、増収減益ってことだね。素通りするような決算だね?
前期4Qの好決算を受けて、増収増益の片鱗が見えるかと期待はしていたけど、結果は普通だったってことか。
堅実な会社が言っていることであり、現時点では幾分好意的には捉えている。今期2Qまでは見てみたいと思った。

増収減益の原因として、「Newサービス創出に係る投資の増大」「子会社ゼクシスの本社移転費用」「子会社NCDテクノロジーのIT基盤事業拡大への継続投資」を最初に言っている。

セグメント別では、システム開発事業が「増収大幅増益☆」。自分が期待していたサポート&サービス事業が「増収減益△」「順調な増員要請に基づく事業拡大は続いておりますが、新規領域獲得のための投資がかさみ」という理由。パーキングシステム事業は「新規大型案件の受注の減少」や「新たなBtoC事業立ち上げのための投資増大等の影響」の理由で「減収減益」。利益面で、システム開発事業が前期に比べてしっかりと伸びて、サポート&サービス事業とパーキングシステム事業の減益補う形になっており、かなり評価できると思った。

個人投資家説明会の動画で言及していたような気がしますが、人員を増員してもすぐには結果がついてこないのかな?前期同様、サポート&サービス事業の今後の決算で「増収大幅増益」を、自分は期待していて、IT事業(システム開発事業、サポート&サービス事業)が利益を牽引していく、と予想している。マイナンバーにも触れていて、その辺の業務が増大しているのだろうから、期待はかなり大きい。

「Newサービス創出に係る投資の増大」が具体的に何をいっているのかはわからないが、今後のIRを期待したいところだね。株価があがるきっかけが欲しいよん。

チャート上は、大底圏でしょ。久しぶりの陽線でていい形になったと思う。