ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエンタルランド【4661】の掲示板 2019/11/09〜2019/11/18

>>681

> > 株は上がっているときに買い
> > 下がる前に売るのがベターだけど・・・
>
> 騰がる前に買うべきだと思うが。。。
>
> 上がっているときに買うやつは、上がり始めてから飛びつくわけで、そういう奴は、下がる前のタイミングなんかわかるわけがなく、下がり始めて気が付く。
> 買ってから上がり続ければよいけど、買ったところが天井だと、高いところで買って、安くなって売る、損失パターン。

底で買って天井で売りたいのは当然ですが、難しい( ̄▽ ̄;)
だからベストじゃなくてベター

尻尾と頭はくれてやれor頭と尻尾はくれてやれ!ってこと
fle*****さんのように上手じゃないので(笑)

因みに小市民は現物派なので買ってから売ります

  • >>685

    > 底で買って天井で売りたいのは当然ですが、難しい( ̄▽ ̄;)
    > だからベストじゃなくてベター
    >
    > 尻尾と頭はくれてやれor頭と尻尾はくれてやれ!ってこと

    であれば、上がり始めて買って、下がり始めたら売る、のがベター。

    騰がるの見て飛びつくと、獲物の尻尾と頭はくれてやるのではなく、自分の首をくれてやることになりかねない。
    だから、安い時に買って置くのがベスト。

    短期で稼ぎたい向きは、資金効率的に待てないから、安い時に買って待つのではなく、勢い、騰がってから飛びつくので、見誤ると踏み外すことが多い。
    短期投資家が長続きする奴が少ないのは、あたり外れの博打で、当たっているときは調子に乗って、外れると轟沈パターン。