ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大幸薬品(株)【4574】の掲示板 2023/07/07〜2024/03/15

>>345

> ここさぁ...何もアクション起こさないけど会社潰したいん?

アクション=悪魔のMSワラントおかわり、だったりして(´∀`*)ウフフ( ´艸`)

大幸薬品(株)【4574】 > ここさぁ...何もアクション起こさないけど会社潰したいん?  アクション=悪魔のMSワラントおかわり、だったりして(´∀`*)ウフフ( ´艸`)

  • 702

    999C6248 withクレア 強く売りたい 2月9日 17:43

    >>353

    黒字予想はどこへやら、前期も赤字確定。(もはや会社の信用も無くなった)
    おまけに、1株当たり純資産が1年間で50円も減り、135円しかなくなった。
    しかも、MSワラントで約20億円を手に入れたのに、25億円も特別損失を出した。

    プライム市場への上場を維持しようとすれば、大不幸厄貧の場合は特に「流通株式時価総額 100億円以上」の条件にひっかかると考えられる。
    (ちなみに、本日の終値304円で計算すると、全体の時価総額は15,333百万円。ここから所定の株数・時価を除いて計算することになる。)

    それに、さすがに3年連続で大赤字になると、あるいはキャッシュフローが目詰まりを起こしそうになると、そろそろ銀行が融資を引き上げたり、上場廃止基準が意識され始めたりするのでは?

    景品表示法違反のクレベリンは売れず、セイロガン糖衣aは生産停止、てゆーか征露丸そのものがish先生ほか有識者がおっしゃるようにインチキ商品。
    どれもこれも、買う理由がない上に、能登半島地震の被災地に送ることもできない。
    これでは、会社予想の「来期こそ黒字」なんて机上の空論で、全く信頼できないと思うんですけど。

    大幸薬品(株)【4574】 黒字予想はどこへやら、前期も赤字確定。(もはや会社の信用も無くなった) おまけに、1株当たり純資産が1年間で50円も減り、135円しかなくなった。 しかも、MSワラントで約20億円を手に入れたのに、25億円も特別損失を出した。  プライム市場への上場を維持しようとすれば、大不幸厄貧の場合は特に「流通株式時価総額 100億円以上」の条件にひっかかると考えられる。 (ちなみに、本日の終値304円で計算すると、全体の時価総額は15,333百万円。ここから所定の株数・時価を除いて計算することになる。)  それに、さすがに3年連続で大赤字になると、あるいはキャッシュフローが目詰まりを起こしそうになると、そろそろ銀行が融資を引き上げたり、上場廃止基準が意識され始めたりするのでは?  景品表示法違反のクレベリンは売れず、セイロガン糖衣aは生産停止、てゆーか征露丸そのものがish先生ほか有識者がおっしゃるようにインチキ商品。 どれもこれも、買う理由がない上に、能登半島地震の被災地に送ることもできない。 これでは、会社予想の「来期こそ黒字」なんて机上の空論で、全く信頼できないと思うんですけど。