ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 〜2015/04/28

基本的に赤字であったり利益はあまり出ていない企業ですから
信用取引が少ない状態だと取引高が非常に少なくなってしまいます
今までのナノキャリアの上昇は信用取引によるものが大きな部分を占めていますので
それが少ない状態だとIRなどの効果も非常に小さくなってしまいます

爆騰ではなく緩やかな上昇を望むということであっても
バイオの場合は信用取引が活発でないとジリ貧になってしまうこともありますからね
現に規制されてからのナノキャリアはそうした傾向が強かったと思います