ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

塩野義製薬(株)【4507】の掲示板 2022/02/28

>>1132

> 日証協の貸付残と

 その日証協の
貸付残、借入残も、
仕組み上数字が漏れ漏れで、
「機関投資家による直接貸株」
が数字の外で動いていますね。

 参考

〈日証協の貸付残高と借入残高とは
どういう意味なのでしょうか? 〉
- 証券会社カタログ 質問日:2017/01/29
https://bit.ly/3IxDlFj
──────
抜粋
 これわかりにくいよね。
 でも実態は
もっとわかりにくいです。

 この統計自体は
会員である証券会社が
借りたり貸したりしている株を
中心とした
有価証券を
それぞれ合計して
羅列してあるだけです。

 なんで
貸付残高は
貸している株券残高、
借入残高は
借りている株券残高
と思っていいです。

 この借り貸しは
証券会社間だけで
完結しているわけではないので
貸し借りの残高は
一致しません。

 基本的には
空売りによる株券の
過不足の調整
とみていいですが
日証金の貸借は
直接関係ありません。

 んで借り貸しの動機も
必ずしも
空売りであるとは限りません。

 んで
最終的な目的が
空売りだったとしても、
貸し出された株が
すでに空売りされてるとも
かぎりません。

 なんで
目安以上のものには
ならないんですよ☆

チビランさん
──────

塩野義製薬(株)【4507】 > 日証協の貸付残と   その日証協の 貸付残、借入残も、 仕組み上数字が漏れ漏れで、 「機関投資家による直接貸株」 が数字の外で動いていますね。   参考  〈日証協の貸付残高と借入残高とは どういう意味なのでしょうか? 〉 - 証券会社カタログ 質問日:2017/01/29 https://bit.ly/3IxDlFj ────── 抜粋  これわかりにくいよね。  でも実態は もっとわかりにくいです。   この統計自体は 会員である証券会社が 借りたり貸したりしている株を 中心とした 有価証券を それぞれ合計して 羅列してあるだけです。   なんで 貸付残高は 貸している株券残高、 借入残高は 借りている株券残高 と思っていいです。   この借り貸しは 証券会社間だけで 完結しているわけではないので 貸し借りの残高は 一致しません。   基本的には 空売りによる株券の 過不足の調整 とみていいですが 日証金の貸借は 直接関係ありません。   んで借り貸しの動機も 必ずしも 空売りであるとは限りません。   んで 最終的な目的が 空売りだったとしても、 貸し出された株が すでに空売りされてるとも かぎりません。   なんで 目安以上のものには ならないんですよ☆  チビランさん  ──────