ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新日本理化(株)【4406】の掲示板 2020/12/23〜2021/01/12

641

mvb***** 強く買いたい 2021年1月4日 00:54

菅首相は昨年10月26日、就任後初めての所信表明演説において、2050年に温室効果ガスをゼロとすることを宣言しました。

東京都の小池百合子知事も都内での新車販売を30年までに非ガソリン車に切り替える目標を明らかにしました。

また、日本政府も自動車は30年代半ばに全ての新車をEVなどの電動車にする方針を示しています。

昨年の10月26日に外部環境が大きく変わりました。

コロナウィルスの感染拡大はありますが、この方針を受けて、当然、産業界全てが経営戦略の再構築をしていると考えます。

3月決算の有価証券報告書の方向性は参考程度にしかならないので、次期戦略の開示を待ちたいと思います。

ただ、直近期の有価証券報告書をみると、岩谷産業は新日本理化の株式を512,100株保有し、新日本理化も岩谷産業の株式を59,800株保有するなど、強固で良好な取引関係があるようです。

両者の今後のFCV(燃料電池車)での協業を期待します。

また、有価証券報告書の研究開発に関する記述に下記の記載があります。

「自社製品の拡大のみならず、受託水素化にも積極取り組みを行い数百kgから数百tレベルに対応できる環境を整えています。・・・今後は、電気自動車向け駆動オイルや、各種耐熱オイルの開発などを進めてまいりまいります。」

100年の節目を迎え、外部環境の変化で上記記載事項だけでなく、ビジネスチャンスに強みを活かす新事業立ち上げにも期待しています。