ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セプテーニ・ホールディングス【4293】の掲示板 2022/03/04〜2022/05/19

2020年の200円代の時から、セプにお世話になっていますが、2021年辺りから、少しでも成長鈍化の要素があれば、売り込まれるようになりました。最近では、”いつものこと”ですね。今回は営業利益率でしょうか。売上げが伸びているのに利益が伸びていない→今後、大きな成長は望めない、と言うことでしょうが、①外注費増の売上原価の増加と②連結時の販管費の増加で、①は好調な受注の結果であり、②連結開始時にはよくあること。受注は好調が継続していると言うことなので、何ら問題はない。にしても、決算後の急落は心臓には悪いですね。でも、決算後の急騰を何度も経験しているのでヤメられない。。。