ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 2019/09/08〜2019/09/22

  • >>115

    【クラの『碍子』に災害対策向け特需発生の可能性】(その1)

    首都圏を直撃した台風15号の被害で大規模停電発生、
    全面復旧に注力中。電力各社はこれを他山の石として
    老朽化したライフライン(送電線・送電設備・鉄塔など)
    の見直しを、全国規模で実施することになりそう。

    一足先に"防災用電線"で強みあるJMACS(5817)は、★★★
     ・9月12日(木) 401円80△S高
     ・9月13日(金) 481円80△S高
    と、2日連続のストップ高を更新中!

    高電圧・大電流向け『碍子』を得意とするクラにも、★★★
    防災対策向け特需発生の可能性が出てきた。    ★★★

    奇しくも、1日遅れの9月13日(金)に同値 401円80△
    S高を付けたクラは、JMACSと同様、2日連続
    して、9月17日(火) 481円80△S高を付けて欲しい!!!

    ※(その2)■クラの『碍子』を紹介 に続く。