ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本化学産業(株)【4094】の掲示板 2022/09/08〜

低PBR企業を見ていると、以下の傾向がありがちな気がします。
1.経営悪化で株価が右肩下がり
2.業績に関係なく放置プレイされてきた
3.円安で原料高とエネルギー高の打撃を受けている(化学、エネルギー)
4.預金準備や設備投資で低PBRになりがち(銀行、化学、エネルギー、機械)

ここは2、3,4に当てはまります。
化学業界は直近苦戦している会社が多いので、良い方向に考えれば、
円安終了と設備投資効果への期待でも注目されている可能性はありますね。