ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東邦アセチレン(株)【4093】の掲示板 〜2015/04/27

大きな相場の前に小さくピクンと跳ねるような値動きが起こることがありますが、今回の動きがそういう類のものであれば面白いですね。

過去のチャートを見ると、2013年は概ね右肩上がりの形、昨年は年初の急騰後は三角保ち合いを形成しながら踊り場的な相場となって結局1年かけて170円付近に収束。年後半のほとんどの期間は160-180円のレンジ内に留まりました。
そして年が明けて今回の上昇。この保ち合い上放れにより視界が開けましたので、踊り場を脱して2013年のような上昇志向の相場がスタートするのではと期待します。

原油安が世界的に株安を引き起こしていますが、下落が落ち着いた後も元の100ドルとかには戻らないでしょう。ほどよく安い原油価格は東邦アセチレンにも恩恵がありそう。産業ガス事業における原材料や製造コストの引き下げにつながりますし、電力料金なども下がれば顧客である工業界の生産活動が活発化し、ガス需要も高まります。業績面でも追い風が吹いてくるものと考えたいですね。