ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製紙(株)【3863】の掲示板 2024/02/24〜

紙の出荷量ピーク時の半分に デジタル化など背景 業界再編も
2024年5月8日 7時04分

ペーパーレス化によって紙の需要の減少が続くなか、昨年度の国内出荷量が初めて1000万トンを下回り、2007年度のピークからおよそ半分にまで落ち込みました。製紙業界にとどまらず、オフィス向け機器を手がける業界でも事業再編や業界再編の動きがさらに加速することが予想されます。

業界団体の日本製紙連合会によりますと、ティッシュや印刷用紙、それに新聞などに使われる洋紙の昨年度の国内出荷量は948万トンで、前の年度から9%減少しました。



日本製紙ちゃんはまだまだ洋紙で利益あげるつもりなのか^^;。王子とは資本力と収益構造がまるで違う。金ないから積極投資できないし買収戦略は100%無理。自己資本(利益剰余金はマイナス^^;)少ないんで借金はこれ以上増やせないだろう。銀行は激おこぷんぷん丸だ。