- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
725(最新)
2/15,16,24での下値抵抗線(692,693辺り)を上抜けるか?
-
成行注文は先を越されて不公平だけど、指値注文は公平という事?
-
靴磨き少年が株取引に参戦しだしたら天井。
初心者がロビンフッドで手軽に株取引に参戦しだしたら天井?
ロビンフッドが手数料無料なのは、
個人投資家の注文をコンマ秒遅らせる間に、
その情報を大口投資家に販売しているからだそうだ。
大口投資家は個人投資家が注文する前に先に注文する事が出来るという事。 -
順張り派のコメントが少ないという事は、、、察し。
-
下降時は逆の事言うから安心しろ(逆張り派)。知らんけど。
順張り派が多数コメントする事を願う。 -
718
王子にうらみでもあるの?
-
このバブルは崩壊した。マジで。という意見。
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2021/02/post-61.php -
米に続き、オランダ、カナダもCCPウイグルジェノサイドを認定した。
CCP包囲網は「認定」から次の段階(制裁)へ移行するのか?
CCPと組んでいる3861はどうするのか?
https://www.afpbb.com/articles/-/3333089
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022601262&g=int -
1/28の大引時(636円)に入れ替わった大口プレーヤー(買方)は既に売り抜けているだろうか?
売り抜けていなければ、売る最後のチャンスとなる636円付近で大きく暴落するだろう。 -
NK上昇に伴って明らかに買支えはテーパリングしているよね。
以前は買支えがテーパリング開始したらNKが暴落するといわれていたけど、
関係なさそうだね。
日銀が買支えのテーパリングを終了し、売り始めたら暴落するのかね。
GPIFは既に売り始めているのかね。 -
日銀ETF買支えは以下の通り。
買支えした日のNK225最高値は昨日の28966円
29000円以下は買い支えるのか?
年/月 計(億円) 500 700 800 1000 1200 2000(億円/日)
'20/01 4,212 6(日)
'20/02 5,624 8
'20/03 15,232 6 1 4
'20/04 12,020 10
'20/05 4,220 3 1
'20/06 6,006 6
'20/07 6,012 6
'20/08 1,806 1 1
'20/09 5,607 7
'20/10 4,206 6
'20/11 1,402 2
'20/12 2,103 3
'21/01 2,004 4
'21/02 501 1 -
新聞発行部数が激減しているなら、
折込チラシ(印刷用紙)も激減しているんでしょ? -
‘19/04月の高値726をこのまま抜かないなら、
下降トレンドに移行する気がする。 -
703
2021/2/25
709+17高値718
終値ベースで700突破だゼヨ -
強い!と思ったのも束の間?
ダウは昨昨日の終値を下回り、昨日の急騰を全否定した。スパイクトップか? -
-
698
861まで戻るか?
-
697
原油高が止まらないけど業績に対する影響は?
-
696
早く買戻ししないと、こっからまた上へ行くと・・・思われ
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み