- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
17(最新)
3861の社風は先進的ですか?旧態依然としていますか?
-
コロナ禍により、在宅ワークで生活環境を再度見つめ直す機会が増えた中、
後戻りしないであろうネット化(脱新聞、脱TV、脱印刷物)を再確認したのではないか? -
14
排出権取引などの思惑が相場を必要以上に押し上げた可能性。株価はサポートライン割れ鮮明、下方乖離の流れとなりそうだが。
-
株価は多数派が考えている値に常に向かう。
やばいと感じる人は少数派という事。 -
何故下がっている?
-
11
チャートが崩れかけてきている。危険な予感。
-
730で売り抜けたい人がいるのね(そうはさせないよ)、
と機関投資家は読み取るだろうね。 -
エアードライヤー感染に関与なしの報道がでた。手拭きペーパーは特需の一角だったのに…。 1回でいいから730に達してくれ。頼む。
-
おいおい、なんか怪しくなってきたような。一回730頼む。
-
終値、5日線、25日線が逆パンパカパン。
-
大口の買い方は、本日のNK上昇に乗じて吊り上げたいはずなのに、そうはしないようだ。方針転換したのか?
-
棚ぼた利益が予定されているとされる企業には、
政府は補助金を出したくないんじゃないの?
もっと困るだろう企業に出すんじゃないの? -
経産省の補助金には乗れなかったか。農水、環境省の補助金に期待。
-
先週末、ウイグルジェノサイドにお茶を濁すファストリテイリングが売られた。
倫理感のある株主は居る様だ。
今後、中国進出企業は踏み絵を踏まされるだろう。 -
2021/04/10に作成された王子ホールディングス(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『王子ホールディングス(株) 2020/10/21〜2021/04/09』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003861/2a6bbrc0bdbbf/8
読み込みエラーが発生しました
再読み込み