- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
755(最新)
宅配も増えて、輸出も増えているので、1000円は通過点でしょうね。
-
-
752
レンゴーの実力はこんなレベルではない。1000円越えが当然だ。
-
749
大村はんS高やおまへんか
まけてられまへんな
きばりや(^O^)/ -
747
どんどん上がってしまっている…
かうべきか…かわないべきか… -
こちらには、
約20年前に「リクルート訪問」でお世話になりました。
入社試験は受けませんでしたが、
「神戸大震災」での「ボランティア」のお話しを聞かせて頂き、
当時の「社長さん」も「ボランティア活動」に「喜んでいらしゃった」
というお話を聞いて、ホルダーとなりました。
ここは、環境銘柄だと思っています。
再生可能な「段ボール」は、環境にも優しい。
期待しています。 -
741
900までは期待しちゃっていいですかね
-
740
ここは800-900のレンジ相場だよ
あとは分かるな? -
739
その銘柄どんなんか一緒に考えたげるさかい、特徴を教えてくれる
何でもな、おかんが言うにはDXのテーマに乗ったええ株や言うてたわ
そら簡単やわ、ズバリ「レンゴー」やん、レンゴー、決まりやな
オレもそう思たんやけどな、おかんが言うにはなサッパリ人気がないらしいねん
ほなレンゴーと違うかあ、もう少し詳しく教えてくれへん?
何でもな、おかんが言うには労働組合みたいな名前らしいんやけどな
そらレンゴーやわ、連合言うたらそら組合の大きな組織やでえ、レンゴーやな
オレもそう思たんやけどなヘンなもん作って売れへんらしいっておかんが言うとった
そらあレンゴーと違うか、レンゴーは段ボール作っててえらい今売れてんねやで
オレもなそう思たんやけどな、この前おとんがその株買うて儲かった言うてたわ
うーん、お前のおとん、そんなカネ持ってへんやん、八百屋で株買うたんと違うの
そやそや、塩漬けになってるし。
じゃんじゃん! -
737
レンゴーだからやれる。厳しい企業を救済できるのも会社の度量だ。王子、日本は大企業病に落ち込んでいる。さすがレンゴーGOー。
-
736
大興のパルプ施設は、最新技術は大手の特許に抑えられ、レトロなスクラップ寸前。パルパーは人を喰ってるし、隣接の王子や、道隣の日本製紙が救済に手をつけない理由でしょ。火中の栗を拾うなら、ここは売りかな?
-
735
新聞にここの会社の事が取り上げられており覗きに来ました。何やら中国への輸出量が前年度に比べ6倍以上だったとか。中国が古紙の輸入を制限したためだそうです。ここは優待もないのでできれば利回り3パーはほしい…タイミングを待ちます。
-
734
大興製紙の工事なんてお金が無いからボロボロだよ!よく支援するね
-
733
取りあえず市場は無反応だな、又850円で仕込待ち。
-
732
何も問題無し。慌てずゆっくり行こう。
-
729
太興製紙は一回法的に整理がついたものを支援するので
大きな瑕疵のリスクもなく、目に見えない負債を極力排除できる。
若干道義的な誹りは免れないが、ダメなら辞めればいいだけの話。
ということは、アセットが膨張するデメリットはあるが
上手に経営資源を活かせれば下手なM&Aに手を出すよりずっといい。
私はネットコマースによる段ボール需要と古紙再生事業による社会貢献は
何度も見直されると思う。
長期投資には高配当のバリュー株としてうってつけ。
2021年の本命銘柄の一つとして安心して仕込んでみてはどうか。 -
728
大興製紙の再建手伝うみたいですけどこれいいニュースですか?140億も負債肩代わりしたら増配無さそうよねw。
-
727
今年は丑年です。動きは鈍いが、ここと、王子製紙は有望銘柄で期待できます。自己責任で!
-
722
テメエの見る目の無さを銘柄のせいにする人間にはなるな。
天に唾して顔じゅう、唾だらけ、鏡で見たら??
wwwwwwwwwwww -
721
おめえが選んだ。
選んだ奴がクズ、嘆いてほざいて嘯いて、なっさけない奴。
おめえは害毒そのもの。
早く売って失せろ、タコがあ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み