<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2022/05/20

>>3955

補足します ストックオプション(SO)そのものは 
希薄化材料で 好材料ではないかもしれません

行使価格以下で 株を所有してた場合 
そこまで持てるという明白な位置づけはできるでしょうけど

特に無配当なSOは 行使後は売却されるという売り圧が発生します
ただ 配当を有した場合 配当目的による維持保有という 売り圧軽減はあります

しかし 今回は事前のSBIとの資本業務提携の発表があり
SBIが株式の所有という条件が発生 
つまり資本提供(優勢権力)側(外部)に議決権がある状況になりました
そこで会社(内部)側にも議決権が必要な状況が発生
もともと内部では所有も少なく 今回自社株買いの発表も相成って
SO株は内部議決権として 売りには出ないという思惑の発生だと思います

SO思惑については 以上です