掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
212(最新)
ワン ホーム!!
-
211
足引っ張ってるブライダル事業必要なの?
-
210
博多劇場は特に料理の質と店員の質の低さが目立ちます。
セントラルキッチンから届いた段ボールをコールドテーブルの上に置いた状態で1時間ほどそのまま。
店員はずっと顎マスクで清潔感に欠ける。
客の目の前の串焼が入れてある冷蔵ショーケースのガラスが汚い。
オープンして30分しか経ってないのにトイレが汚い。
などなど、博多劇場は他のグループ店舗と比較しても管理体制の低さが目立ちます。
本当になぜここまで違うのか疑問です。 -
209
博多で初めてこの会社知りました。すごくいい店だと思って、まさか上場企業とはびっくり😊
株買うぜ! -
208
ハンサムもう少し工夫欲しいなー
インターナショナル🍜流行ってるのかなー -
207
悪くないのだが
にのや有楽町と大門は料理の質高く満足度高い
一方、博多劇場の料理の質が低い。
グループ内でこれほどの差があるのは残念
にのやレベルの料理を博多劇場で出せれば客数圧倒的に増えること間違いなし
博多劇場もラムちゃんもカウンターで店員の私語聞いていると、文化祭の出し物感覚が拭えない
つまり、プロ意識がない
雰囲気でここまで成長した点は良いことだが、課題は沢山ある。
上記質改善が当社黒字化の鍵 -
206
平和でよかった。がっつり落ちるかと思いました。
-
205
赤字決算でも無風なんですね。
まぁ、優待もらっておきますよ。 -
204
誰からも相手にされていない
ということですね -
気配全く無風ですね。
-
202
店員さん含めスタッフの対応は良いと思いますよ。
-
201
都内に店舗多数あり便利だと、ホールドし続けて、はや5年。優待だけでもかなりお世話になりました。赤字だろうがなんだろうが、応援はしています。
強いて言えば、餃子にニンニク入りすぎて、女性が忌避するので、某餃子チェーンのようにニンニクなしを選べるようにお願いします🤲 -
200
429***** 様子見 2月13日 23:47
今日、西新宿店行きました。
餃子の日ですし混んでました。
店員日本人(西新宿以外行かないから知らんけど)ですし固定費が割と嵩むんだろうなと。
椅子とか、他の居酒屋より居心地悪いんよね。ビールも高いし。おでんや鉄鍋餃子は美味いけど。
これは優れてるっていうのが欲しいです。 -
199
博多劇場行ってきました。
店舗が雑居ビルの上階と客足的に不利な店舗ですが、半分くらい席が埋まっていました。
そして餃子の日はお得すぎました。
リニューアル植物園の委託業務、BBQの新規出店、ラムちゃんのFC化と事業を積極的に拡大中なので、今回の決算が悪くとも、先を見据えて今後を期待したいと思います。 -
198
宿泊はどうなの??
-
197
あちゃー😣
営業利益から赤字かー。
先週の土曜日に17時頃から博多劇場行った時はお客いっぱいだったけどなぁ。
平日の客入りがあまり良くないのかね? -
196
まあ赤字でも自社サービスの優待は続けられるし新規事業の出費は仕方ない部分もあるからね
-
195
そうなのよね。。PTSも実際そんな下がらんのよな。
-
194
お店に行った感じは結構賑わっているんですけどね。
強いて言えば、ファミリー層を取り込める業態が欲しいですね。 -
193
何してんねん
読み込みエラーが発生しました
再読み込み