ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サイバーステップ(株)【3810】の掲示板 2024/04/10〜2024/04/22

>>834

コンサルは昔から小さくやっておる。桃太郎が受けた相談の多くの経営者は経営センスがなく夢8.9割や。現実1.2割しか見えておらん。厳しい事を言うと桃太郎に怒る(笑)だからそんな会社は桃太郎は受けないわな。因みにサイバーステップは赤字やが新たにこの会社を作ろうとすると100億でも作れないかも知れん。つまり会社の価値は資産評価などの有形財産だけでなく、その会社の人材価値、従業員の能力、商品であるテラビットやオンクレの可能性やシステムなどあらゆる有形、無形財産の相互評価とバランスを背景に考察せなあかん。実際には評価できん。サイバーステップを今から会社を作ろうとすると莫大なお金が掛かる事は間違いない。例を出すとビックモーターはあそこまで報道されたら事業の継続は不可能や。だから伊藤忠はビックモーターを買収するんや。1からビックモーターを作ったら膨大な時間と資金が必要になる。安い買い物やで。サイバーステップの場合はやり方次第でどうにでもなるんや。テラビットはモバイル、Switchまでリリース完了。ブラックステラも何とかリリースし改良しながら継続やろな。まぁ〜各社からレポートがでておるからの、あのレポートはまんざらでもないで。