ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オウケイウェイヴ【3808】の掲示板 2018/07/26〜2018/07/27

個人攻撃しか出来ないの?

1人くらい、理論的に反論してみなよ。

オウケイウエブが『仮想通貨交換業の登録申請に関するお知らせ』から上昇していったことは間違いなく、これがもし白紙に戻れば?

wowbitは上場前に日本で代理店販売されている。

それを、オウケイウエブは黙認していた。

なので、金融庁に申請しても申請が受理されることは困難です。

ネットで検索すれば、新規に申請した企業が、申請を受理されるのは不可能に近いをという記事もあります。

改正資金決済法施行前のみなし業者でさえまだ認可されていないのです。

wowbitプレトークンの寸前にオウケイウェイブは公式サイトのプレスリリースとして、『仮想通貨交換業の登録申請に関するお知らせ』という内容を発表。
それにより、2018年1月12日に800円だったオウケイウェイブの株価は3月1日2400円と3倍になった。

しかし、その後オウケイウェイブは仮想通貨交換業の登録申請はしたという開示はない。

会社に問い合わせても返事も来ない。

以上のことから考えれば、オウケイウェイブの株価が800円に戻っても、何ら不思議ではない。

LINEは、下記のように開示しています。

【コーポレート】新会社「LINE Financial株式会社」設立のお知らせ
2018.01.31 コーポレート

仮想通貨事業関連に関しては、既に金融庁への仮想通貨交換業者登録のための手続きを開始しており、審査中です。

また、LINEはお問い合わせ 投資家・アナリストの皆様からのお問い合わせ
と問い合わせフォームもあります。

まあ、普通の上場会社ならたいてい投資家向けの問い合わせフォームはありますよね。

しかし、オウケイウエブはQ&Aの会社なのに投資家向け問い合わせフォームすらなく、問い合わせしても回答は返ってきませんでした。

つまり、期待させるような開示は沢山でるが、結果が出る事は少ないということです。

また、wowbitが上場前にプレセールで投資家より吸い上げた金額もハンパナイ大きな額ですが、この金はwowooの事業資金になるだけです。