ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オウケイウェイヴ【3808】の掲示板 〜2015/04/15

26961

wyh***** 強く買いたい 2012年11月28日 06:04

>>26707

日本マイクロソフトは国内ベンダー5社のデータセンターから
MSの各種クラウドサービスを展開することになりました。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1211/27/news058.html

MSと資本・業務提携したMS側の真の狙いはクラウドコンピューティング
利用支援にOKの「集合知収集活用型問題解決システム」が使えると踏んだ
からかもしれないと思えてきた。
この5ベンダーの中にセールスフォースに東京データセンターを作り引き渡したNTTコミュニケーションズも入っている。
SFとの業務提携にMSも反対しなかったしNTTコミュもSFもMSも互いに商売敵なのだが利用しあっている。
「ARIGATO」がクラウドの問題解決策を世界中のベンダーから集めてくる存在になったらとんでもない価値を帯びる。
IBMもグーグルも提携を求めてくるかもしれない。
SFが16言語でサービス展開しているのだがロシア語などマイナー言語圏内で充分な解決策が見当たらないという問題がある。
なにしろ利用者が少ない。
英語圏や日本語圏から収集する必要がある。

もしこれが当たるとするとどえらい海が出現することになるのだが・・・・
期待していましょう。