ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ドリコム【3793】の掲示板 2017/12/21〜2017/12/25

正直、新IPリリース直後の斯界銘柄においてはセルランはもとより全ての要素は株価には反映しないと思う。
イナゴや一般信用買いも含めて漁場になると思えば期間の多寡はあれ食い物される、機関はゲーセクホルダー
の資金面、思考面の脆弱性を熟知したうえで仕掛けてるからね。

アエリアやアカツキのようにゲーセクで爆騰したのは機関の売り浴びせに対して倍々ゲームを仕掛けられくらいの
買い本尊が存在したからだよ、アエリアの時は当事者ホルダーとして直面してたけど本当に凄かった、前日10%強
翌日は寄りから5%近く下げて、機関の売り圧が強かったけど、それを前場終えた昼休みの間にS高張り付きまで
持ち上げたからね、気配ボード見てたら目が廻るくらいの倍々ゲームの売り浴びせ、当然、廻りもそれに追従する
結果、機関は諦めて売り浴びせ分を買い戻して撤退するから必然的に株価は暴騰するよね。

ここにも買い本尊の光臨を切に願うね。